MOSTEC

地図、交通案内

お問合せ

サイトマップ

tel075-671-9015 fax075-671-8161 〒601-8333 京都市南区吉祥院東浦町6番地の1

ホーム

業務内容

製品案内

受注から納品の流れ

会社案内

お問合せ

2023年3月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お問合せはこちらから

ブログ

いつの時代も、”ものづくり”は京都から。試作ネット

KES

ブログ

やぁ、僕だよ。

いやーきましたよ免許の更新。

車を乗り換える前に立て続けに二回ほどスピード違反で停められたんでー

もちろん今回もブルーです。

免許がブルーですと

・ゴールド免許と比べると更新の費用が850円高くなる。

・免許の更新期間が5年にならない。

・免許更新の際の講習時間が30分で終わらない。

・更新手続きは運転免許試験場でしかできない。

・自動車の任意保険の料金が安くならない。

・自動車を購入するときの金利が優遇されない。

・レンタカーも割引してくれる場合も多くない。

・SD(Safe・Driver)カード発行による各種優待がない。

と、適当にパクって読み返してみると、さすがに物議を醸す事になりそうなんで別の話題を…


先日歯ブラシを買い換えようと思い、仕事帰りにドラッグストアでみてみると

ものすごい種類があってえらい迷いました。

なんとなく、最近CMで観る事のある「毛束の量が多い」ってやつを試してみたいな~なんて

思っていたんですが、すでにいろんなメーカーから同じようなのが発売されてて、値段もなんだかばらつきが…

最終的には「悩んでもわからんや」という事で「値段が高いのには訳があるんだろう」と

高いやつを買ってみて、その晩から早速使ってみました。


…うん、これといって体感変わらんな。

先がデカくなった分、なんだか磨きにくい。

毛の密度が高いせいか、使い終わったあと毛束の奥に歯磨き粉が残ってんのがなかなか綺麗にできん。


二度と買わんね。


2016年10月7日  6:19 PM |カテゴリー: 未分類

Page Top