|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつも有り難うございます。
キュアハッピー@モステック豊橋です。
私は趣味でパチンコ、スロットを打ちます。
打っていれば、たまには勝つ時があります。
パチンコ、スロットで玉なりメダルが出ると、店員さんに計数機へ流してもらいます。
玉、メダルの計数が終わるとレシートが出てきます。
そして、店員さんはレシートを渡す時にこう言います。
「ありがとうございました」
パチンコ、スロットを打つと負ける時があります。
ええ、たいがい負けます。
計数機に流す玉やメダルが無い時は、軽くなった財布と虚無感を抱いてパチンコ店をあとにします。
そんな時、店員さんとすれ違いでもしなければ、声を掛けられる事はまずありません。
前々からおかしいと思ってたんです。
パチンコ店側からすれば、
・勝った客 → 利益を奪っていく人
・負けた客 → 利益に貢献してくれた人
のハズ。
なのに、勝った客に「ありがとうございます」と言い、負けた客には何も言わない・・・。
負けた客にこそ
「○○様、本日も盛大に負けていただき誠に有り難うございました。これで子供になんとかランドセルを
買ってやれます。」
とか言ってくれればコチラも
「なに、いいってことよ。子供さん、来年小学校かい。子供は国の宝だよ。立派に育てておくれ。」
くらいのことを言って颯爽とパチンコ店をあとにできるんだけど。
と、昨日も負けた私は思いました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
モステックでは通常リジット基板の他、各種プリント基板も取り扱っています。
・フレキシブル基板(片面~多層)
・アルミ基板
・大電流基板
・ガラス基板
などなど。
お問い合わせは弊社営業までお気軽にどうぞ。